軍縮/軍事優位達成へのプロパガンダ
───────────────────────────────────
〔サブタイトル〕 -
〔著者〕 中川八洋(筑波大学教授)
〔シリーズ〕 特集・ペレストロイカの“表と裏”
〔該当頁〕 26~29頁
〔目次〕

 

軍縮は軍拡の一形態 26
攻撃的ドクトリンを維持した 26
海軍の軍拡を行うゴルバチョフ 27
西ドイツを狙う「五〇万人削減」と「サードゼロ」 28

〔図表〕  なし
〔注記〕 -
〔分類〕 論文
〔備考〕 -

 


〔媒体名〕 世界週報 70(20)3410
───────────────────────────────────

〔副題〕 World affairs weekly
〔編集〕 -
〔シリーズ〕 -
〔出版社〕 時事通信社
〔発行年〕 1989-05-16
〔ページ〕 頁
〔ISBN等〕 ISSN:0911-0003
〔価格〕 
〔体裁〕 B5判:25.7cm×18.2cm
〔注記〕 -

 

───────────────────────────────────
見出し
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
所蔵
───────────────────────────────────

 

国立国会図書館 あり(請求記号:Z1-38)
http://iss.ndl.go.jp/
都立中央図書館 あり(請求記号:セカイシユウホウ/)
https://catalog.library.metro.tokyo.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja
都立多摩図書館 あり(請求記号:セカイシユウホウ/)
https://catalog.library.metro.tokyo.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja

 

───────────────────────────────────
情報元
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
他文献
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
備考
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
内容
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
更新履歴
───────────────────────────────────

 

2013-07-04

 


一つ前のページに戻る〕〔サイトのトップに戻る〕〔このページのトップに戻る

 

直言――今こそ的確なアメリカ情報を / 神谷不二 / p3
 Commentary――道遠い米財政赤字の解消 / ジョン・H・メイキン / p6~7
 国際深海流――黄禍論、再びアメリカで高まる / 吉田伸二 / p8~9
 ソ連ペレストロイカの"表と裏" / / p10~29
 国内政治 民主化要求が噴出した人民代議員選挙 / 西村文夫 / p11~13
 民族紛争 最後はソビエト連邦の解体にたどりつく / 大蔵雄之助 / p14~17
 文化界 ソルジェニ-ツィン解禁で来るところまできたグラスノスチ / 木村浩 / p18~21
 市民生活 どこにも感じられない「改革」の手応え / 伝喜之 / p22~25
 軍縮 軍事優位達成へのプロパガンダ / 中川八洋 / p26~29
 批判が出はじめた北朝鮮の経済失政--遠からず体制の足元揺らぐか / 山田英作 / p30~33
 Kabuto-cho――西を向くハンガリー / 千田博昭 / p34
 ブック・ギャラリー――セカンドチャンス(ワラスタインほか) / 加地永都子 / p35
 Adam&Smithの辛口コラム――金融自由化のすすめ / smith / p36~37
 マイク・ロイコのコラム――神様、お願い! / マイク・ロイコ ; 井上一馬 ; 阿部真理子 / p38~40
 ブッシュ政権下で複雑化する対日外交--「協力」と「競争」のせめぎ合い時代に / 西脇文昭 / p41~45
 歴史雑記帖(6)歴史と概念(その四)ランジェリーつづき / 穂積重行 / p46~47
 ランチタイム・エッセー――太陽黒点が変わると景気が動く / 嶋中雄二 / p48~49
 オフィスの窓――富士銀行――プロジェクト金融部 / 舘澤貢次 / p50
 インドシナ3国が憲法整備へ--西側との経済交流拡大を期待 / 富山泰 / p51~55
 Economic Review――東アジア工業ベルト形成の新たな課題 / 中北徹 / p56~57
 自力更生めざすが再建険しいイースタン航空――労使紛争解決も見込み薄 / 有吉功一 / p58~59
 TOKYOインサイド / KO ; UK / p60~61
 ドキュメント――李鵬首相の政府活動報告(要旨)[下]中国・第七期全国人民代表大会第二回会議 / / p62~69
 データ・パック / / p70~71
 Top of the News / / p72~75
 中国で大規模な民主化要求学生デモ / / p72
 ソ連指導部で大幅な人事刷新 / NAKA / p73
  米英と西独がSNF近代化で対立 / KMK / p74 米USTRが国別貿易障壁報告を提出 / / p75 World News / / p76~79 (0039.jp2)
 顔――ワイゲル――西独蔵相 / / p80
 メイン・ファイル / 佐々 / p81
 編集部より/エディター・ノート / 中村 ; PA / p82

 


一つ前のページに戻る〕〔サイトのトップに戻る〕〔このページのトップに戻る