ソ連の“謀略”戦の実態分析
───────────────────────────────────

 

〔サブタイトル〕 「反核運動」と“積極工作”
〔著者〕 中川八洋(筑波大学助教授)
〔シリーズ〕 -
〔該当頁〕 20~38頁
〔目次〕 

 

一 ソ連の“謀略”の機構
二 “謀略”の中枢「国際部」
三 ソ連最大の国際フロント組織「世界平和評議会」の活躍
四 巨大な“宣伝”専門家(プロパガンディスト)群
五 KGBと「反核」運動
六 大規模デモ動員と現地共産党の辣腕
七 まとめ─「反核」運動の本質

 

〔図表〕 あり
〔注記〕 -
〔分類〕 論文
〔備考〕 -


 

 

〔媒体名〕 『国防』35(9)403 1986年9月号 
───────────────────────────────────

〔副題〕 The National defense
〔編集〕 朝雲新聞社
〔シリーズ〕 -
〔出版社〕 朝雲新聞社
〔発行年〕 
〔ページ〕 頁
〔ISBN等〕 ISSN:04522990
〔価格〕 
〔体裁〕 A5判 21.0cm×14.8cm
〔注記〕 -

 

───────────────────────────────────
見出し
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
所蔵
───────────────────────────────────

 

国立国会図書館 あり(Z2-165)
http://iss.ndl.go.jp/
都立中央図書館 あり(請求記号:/ コクホウ/)
https://catalog.library.metro.tokyo.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja
都立多摩図書館 あり(請求記号:/ コクホウ/)https://catalog.library.metro.tokyo.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja

 

───────────────────────────────────
情報元
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
他文献
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
備考
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
内容
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
更新履歴
───────────────────────────────────

 

2013-06-24

 


一つ前のページに戻る〕〔サイトのトップに戻る〕〔このページのトップに戻る


 

 

統合の強化へ着実な歩み--「大綱」の策定が一大契機に(国防対談 森統合幕僚会議議長に聞く) / 原田景 ; 森繁弘 / p8~9
 ソ連の"謀略"戦の実態分析--「反核」運動と"積極工作" / 中川八洋 / p20~38
 シリ-ズ 間接侵略を考える-7-ベトナムの事例--サイゴン政権の崩壊 / 西川寛生 / p39~51
 海外論調 第三次中曽根内閣の発足 / p52~57
 世界の軍事情勢 / p58~59
 SALT2条約の存在価値--米国における順守是非の論議をめぐって / 加藤孝典 / p60~75
 平和維持軍の問題点と対策--「東アジア待機部隊」構想と国際平和アカデミ- / 織本一行 ; 中村好寿 / p76~87
 防衛論調 / p88~89
 自衛隊法罰則の研究--防衛刑法原論-7- / 椿幸雄 / p90~107
 経済の動き「ソ連経済を直撃した石油値下がりと原発事故」 / p108~108
 図書紹介 読売新聞社編「兵器最先端」 / p109~109
 防衛ニュース / p110~111
 自由圏軍事ニュース / p112~113
 ソ連圏軍事ニュース / p114~115
 中国圏軍事ニュース / p116~117

 

一つ前のページに戻る〕〔サイトのトップに戻る〕〔このページのトップに戻る