ヴルピッタ氏への返書と保田與重郎論補足
───────────────────────────────────

 

〔サブタイトル〕 -
〔著者〕 中川八洋(筑波大学教授)
〔シリーズ〕 -
〔該当頁〕 278~286頁
〔目次〕 

 

一、土井たか子は與重郎の直弟子? 279
二、座右の書だったエンゲルス 280
三、シュワーベンと大和桜井──家郷アナーキズム 283
四、日本の文明を原爆で破壊? 285
注 286

 

〔図表〕 なし
〔注記〕 -
〔分類〕 論文
〔備考〕 -

 

 

〔媒体名〕 『正論』373 平成15年8月号  
───────────────────────────────────

 

〔副題〕 知を楽しむ人のオピニオン誌
〔編集〕 -
〔シリーズ〕 -
〔出版社〕 産業経済新聞社
〔発行年〕 2003-08-01
〔ページ〕 頁
〔ISBN等〕 ASIN:B008X3S9Y0
〔価格〕 
〔体裁〕 A5判 21.0cm×14.8cm
〔注記〕 -

 

───────────────────────────────────
見出し
───────────────────────────────────

 

  「私はこれからの日本に対して大して希望をつなぐことができない。このまま行つたら《日本》はなくなつてしまふのではないかといふ感をますます日ましに深くする」(一九七〇年七月七日)。
 三島由紀夫が自決する約4ヶ月前の、新聞掲載エッセー「私の中の二十五年」の中の一文であるが、私にはなぜか遺言のように思えて、今も大切に保管している。戦後の日本人は愛国心を弊履のごとく棄ててすでに六十年、今では愛国や憂国の至誠の情はどう表現されるか識別する能力を失った。三島の一文を一例として挙げたのは、祖国日本への真なる愛国心とはどう表現されるかを再確認して頂くためである。
・・・・・・

 

───────────────────────────────────
所蔵
───────────────────────────────────

 

国立国会図書館 あり(Z23-256)
http://iss.ndl.go.jp/
都立中央図書館 あり(請求記号:セイロン/ )
https://catalog.library.metro.tokyo.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja
都立多摩図書館 あり(請求記号:セイロン/ )
https://catalog.library.metro.tokyo.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja

 

───────────────────────────────────
情報元
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
他文献
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
備考
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
内容
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
更新履歴
───────────────────────────────────

 

2013-06-03

 


一つ前のページに戻る〕〔サイトのトップに戻る〕〔このページのトップに戻る