米国の「新封じ込め」戦略と日本の対米防衛協力 
─────────────────────────────────
〔サブタイトル〕 -
〔著者〕 中川八洋(筑波大学助教授)
〔シリーズ〕 自由文明の課題
〔該当頁〕 63-91頁
〔目次〕 
レーガンの対ソ戦略は正しい 63
それでも八〇年代の危機は去らない 65
米艦肩代わり生産を 66
空母艦隊保有検討を 67

 

コメント
小関哲哉──レーガンは抑止戦略に戻ろうとしている 68
(内外情勢調査会編集部長)
入江通雅──米国の抑止力はいまも健全 71
(京都産業大学教授)

 

ディスカッション 73
井上茂信(外交評論家) 中川八洋(筑波大学助教授) 曾野明(元駐西独大使) 高橋正則(駒澤大学教授) 村上薫(軍事評論家) 竹田五郎(前統幕議長) 福田信之(筑波大学学長) 長尾久衛(名城大学教授) 笠原正明(神戸市外国語大学教授) 入江通雅(京都産業大学教授) 市川正義(亜細亜大学講師) 小関哲哉(内外情勢調査会編集部長) 森本真章(筑波大学助教授) 船戸鉦一郎(中京大学教授) 張崇賜(上武大学教授)

 

〔図表〕 なし
〔注記〕 -
〔分類〕 論文
〔備考〕 -

 


〔媒体名〕 『防衛と言論の責任 Problems of Free Civilization』
アマゾンへ注文
─────────────────────────────────

〔副題〕 自由文明の課題 partII
〔著者〕 松下正寿 編
〔シリーズ〕 -
〔出版社〕 学陽書房
〔発行年〕 1982-05-20
〔ページ〕 220頁
〔ISBN等〕 4-313-81029-3
〔価格〕 1400円 〔税込〕
〔箱・帯〕 箱:なし 帯:あり
〔体裁〕 四六判:19.5×~13.7cm
〔図表〕 なし
〔注記〕 -
〔分類〕 図書
〔備考〕 第三回学際研究会議(世界平和教授アカデミー主催、於・日本青年館<東京・千代田区>、1981年12月04日~06日開催)の記録。

 

─────────────────────────────────
目次
─────────────────────────────────
まえがき i

I 自由文明に対する脅威
1─岐路に立つ自由社会の文明史的考察  筑波大学教授・沢田昭夫 2
2─緊迫する国際情勢と日本の選択  上智大学教授・高根正昭 20
3─八〇年代ソ連の世界戦略  軍事評論家・村上薫 32
 コメント 竹田五郎(元統幕議長)──不十分な日本防衛の四つの柱 59
4─米国の「新封じ込め」戦略と日本の対米防衛協力  筑波大学助教授・中川八洋 63
 コメント 小関哲哉(内外情報調査会編集部長)──レーガンは抑止戦略に戻ろうとしている 68
 入江通雅(京都産業大学教授)──米国の抑止力はいまも健全 71
 ディスカッション 73
5─傭兵確証破壊による抑止戦略  埼玉大学教授・片岡鐡哉 92
 コメント 渡辺昭夫(東京大学教授)──アメリカにとっては抵抗の多い選択 104
 ディスカッション 109
6─総括  外交評論家・井上茂信 125

II 言論の責任
1─自由主義文明の再構築  サンケイ新聞企画委員・保坂政和 140
 コメント 井尻千男(日経新聞編集委員)──正統的保守主義再考のとき 153
 ディスカッション 159
2─言論人の政治的徳性と責任  サンケイ新聞言論法制調査研究室長・林秀彦 174
 コメント 谷沢永一(関西大学教授)──知識人の時代から情報人の時代へ 180
 ディスカッション 184
3─朝日の偏向報道の実例  評論家・片岡正巳 192
4─防衛問題をめぐる朝日の偏向報道について  京都産業大学教授・三好修 202
5─総括  評論家・原田統吉 214
 
─────────────────────────────────
所蔵
─────────────────────────────────
国立国会図書館 あり(請求記号:A651-188)
http://iss.ndl.go.jp/
都立中央図書館 なし
都立多摩図書館 なし

 

─────────────────────────────────
情報元
─────────────────────────────────
・青木慧『改憲軍団』(汐文社、1983年)PP.168-9に記載あり。

─────────────────────────────────
他文献
─────────────────────────────────
・『自由文明の課題part1 科学と自由文明』との二冊組。「まえがき」に《この本は、昭和56年一二月四日から六日まで、東京の日本青年館で開かれた第三回学際研究会議(世界平和教授アカデミー主催)の記録をもとに編集sれたものです。多くの当代一流の知識人による講演、報告、討論がなされて、一冊では収まらないので、この『防衛と言論の責任』と『科学と自由文明』の二冊に分けて、同時に出版される運びとなりました。》(i頁)とある。

 

・井上茂信(外交評論家)の「総括──自由世界の“外なる脅威・内なる脅威”始まった「生き残り戦略」への模索」のPP128-133に中川教授の基調報告および報告へのコメント、ディスカッションの総括がみられる。

 

─────────────────────────────────
備考
─────────────────────────────────
・帯情報;
共産主義文明に対する自由文明の課題 PART=2
第3回学際研究会議
自由世界の“外なる脅威・内なる脅威”
はじまった“生き残り戦略”への模索
現代における危機的状況の学際的研究

 

・ジャケット・デザイン;
And-RUN

 

─────────────────────────────────
内容
─────────────────────────────────

─────────────────────────────────
更新履歴
─────────────────────────────────
2014-01-20


一つ前のページに戻る〕〔サイトのトップに戻る〕〔このページのトップに戻る