『女性天皇は皇室廃絶』

アマゾンへ注文
───────────────────────────────────

 

〔副題〕 男系男子天皇を、奉戴せよ
〔著者〕 中川八洋(筑波大学教授)
〔シリーズ〕 -
〔出版社〕 徳間書店
〔発行年〕 2006-02-28
〔ページ〕 266頁
〔ISBN等〕 4-19-862133-0
〔価格〕 定価:本体1600円+税(1,680円)
〔箱・帯〕 箱:なし 帯:あり
〔体裁〕 四六判 19.5cm×13.8cm ハードカバー
〔図表〕 あり
〔注記〕 -
〔分類〕 図書
〔備考〕 扉に以下の引用あり
《傍系より入りて大統(天皇位)を継ぎたまへば、/その直系の子孫は即ち正系の皇胤なり》

 

───────────────────────────────────
目次
───────────────────────────────────

 

まえがき 秋篠宮殿下のご慶事は、「男系男子天皇」堅持の”神慮” 3

 

 第一章 急ぐべき「旧皇族の男系男子」全員の皇籍復帰 15
  第一節 ”男系”皇統の故に、二千年の「万世一系」が護持された 15
  第二節 十四宮家の創設─旧皇族の皇籍復帰と皇位継承 27
  第三節 「女性宮家」─宮沢俊義が考案した皇室解体の劇薬 41
  第四節 「閑院宮家系(男子の皇胤)もし絶ゆる時は、伏見宮家系、大統を継ぐ」 47

 

 第二章 「有識者会議」は、”天皇制廃止の革命会議” 54
  第一節 『報告書』(二〇〇五年十一月)は、”皇室終焉”の手引き書 58
  第二節 八参考人の「思想本籍」 71
  第三節 座長も座長代理も、天皇に敵意の牙を剥く天皇制廃止論者 76

 

 第三章 天皇・皇族を皇位継承審議から排斥した無法と暴挙 88
     ──「有識者会議」は、法文上の瑕疵を徹底悪用した
  第一節 「国王への宣言文捧呈」と「恭謹して国王に懇請」 89
  第二節 天皇制廃止ができる、枢密院と皇族会議なき皇室典範の改悪 100
  第三節 正しい皇族会議の設置こそ急務─皇室典範改正の最優先課題 109

 

 第四章 ”皇室典範の解体”による天皇制廃止 116
  第一節 「有識者会議」を「女系天皇」に誘導した、園部逸夫の正体 116
  第二節 天皇加罰の妄執に生きる「日本のロベスピエール」横田耕一 129
  第三節 「マルクス/スターリンの化石」奥平康弘 139


 第五章 「女性天皇は中継ぎ」を否定する虚説の洪水 151
     ──女系天皇の創設は、天皇制度の自然廃絶
  第一節 ”中継ぎ”中傷の狙いは、歴史の偽造 151
  第二節 全員”中継ぎ”であった十代の女性天皇─例外はおられない 163
  第三節 悪の「女系」プロパガンダ、奇怪な「双系」キャンペーン 171

 
 第六章 「女性天皇」論は、天皇制廃止の共産革命 180
  第一節 迷彩服「文藝春秋社」を着た、高橋紘と小田部雄次 180
  第二節 原武史─昭和天皇誹謗を職業とするジャーナリスト 194
  第三節 「マルクス階級史観」の鈴木正幸、「唯物論者」の山折哲雄 208


 第七章 「天皇制廃止論者」高森明勅の挙動不審 218
  第一節 吉本隆明と網野善彦─高森明勅の「わが師」 218
  第二節 夥しい”歴史の偽造”─重度の妄想癖と強度の虚言癖 225

 

 第八章 君主制こそ、”高貴ある国家”の淵源 244
  第一節 天皇制度は、”法秩序と自由”を護る巨大な砦である 244
  第二節 天皇・皇室への尊崇と聖別がもたらすもの 257


あとがき 小泉純一郎と天皇制廃止 261

 

─────────────────────────────────
著者略歴
───────────────────────────────────

 

著者紹介
中川八洋(なかがわ やつひろ)
昭和20(1945)年、福岡県生まれ。東京大学工学部航空学科宇宙工学コース卒。スタンフォード大学政治学科大学院修了。筑波大学助教授を経て、昭和62年に筑波大学教授となり、現在に至る。専門は、政治哲学・現代思想、および国際政治学。
〔英米系政治哲学〕
『保守主義の哲学』(PHP研究所)、『正統の哲学 異端の思想』(徳間書店)、『バーク保守主義の哲学と外交』(準備中)、『ハミルトン哲学と米国憲法』(準備中)
〔憲法思想〕
『正統の憲法 バークの哲学』(中公叢書)、『皇統断絶』『国民の憲法改正』(ビジネス社)
〔現代思想ほか〕
『与謝野晶子に学ぶ』(グラフ社)、『福田和也と《魔の思想》─日本呪詛のテロル文藝』(清流出版)『教育を救う保守の哲学』(共著、徳間書店)、『丸山真男とフランクフルト学派』(準備中)
〔国際政治学〕
『歴史を偽造する韓国』『日本核武装の選択』(徳間書店)、『大東亜戦争と「開戦責任」』(弓立社)ほか多数。

 

───────────────────────────────────
所蔵
───────────────────────────────────

 

国立国会図書館 あり(請求記号:AZ-236-H10)
http://iss.ndl.go.jp/
都立中央図書館 あり(請求記号:323.1/ 5229/ 2006)
https://catalog.library.metro.tokyo.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja
都立多摩図書館 なし

 

───────────────────────────────────
情報元
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
他文献
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
備考
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
内容
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
更新履歴
───────────────────────────────────

 

2013-05-26

 

 

一つ前のページに戻る〕〔サイトのトップに戻る〕〔このページのトップに戻る