『日本核武装の選択』

アマゾンへ注文
───────────────────────────────────

 

〔副題〕 -
〔著者〕 中川八洋
〔シリーズ〕 -
〔出版社〕 徳間書店
〔発行年〕 2004-10-31
〔ページ〕 251頁
〔ISBN等〕 4-19-861937-9
〔価格〕 定価:本体1700円+税(1,785円)
〔箱・帯〕 箱:なし 帯:あり
〔体裁〕 四六判 19.5cm×13.5cm ハードカバー
〔図表〕 あり
〔注記〕 -
〔分類〕 図書
〔備考〕 -

 

───────────────────────────────────
目次
───────────────────────────────────

 

まえがき──小泉総理の退陣こそ奪還の早道 3

 

第一章 ノドンへの核攻撃なしに日本は守れない
    ──「地獄」の共産国を終焉させる
 第一節 日米共同の「自衛の核先制」 18
 第二節 「核の一撃」→「金正日の独裁の倒壊」→「拉致被害者の全員帰還」 29
 第三節 朝鮮人民を解放する──大量餓死は計画的処刑 33
   一、「暗殺未遂」は真っ赤な嘘──龍川駅爆発の”自作自演” 34
   二、備蓄されている義捐食糧系──騙された日本の食糧支援 37

 

第二章 対日戦争を準備する中共
    ──日本全土は、中共水爆の標的
 第一節 中共は反日の「敵性国家」 49
 第二節 中共の台湾併?は、即、沖縄侵略の開始 57
 第三節 日本は対中核反撃力なしで安全か 68

 

第三章 奇怪な「反日」核武装論を排す
 第一節 堕落と放蕩──日本の廃滅を狙う福田和也 80
 第二節 限度を超えたお粗末──「日共系反核屋」神谷万丈の論文 87
 第三節 日本の核武装論概史 98

 

第四章 核超大国ロシアの脅威を忘却した日本
    ──「主敵ロシア」こそ日本核武装の原点
 第一節 冷戦時代より増大したロシアの核脅威 109
 第二節 ロシアの対日核攻撃能力──一千個を超える水爆の大量同時投下 122
 第三節 「シャドウ・東アジア戦域限定核戦争」──必要核戦力の算定 128

 

第五章 日米同盟の絆を強める日本の核武装
 第一節 ICBMはつくってはならない 142
 第二節 ド=ゴールか、ボーフルか──核武装と同盟 148
 第三節 抑止と先制攻撃の間 159
 第四節 「運命の日本核武装」──覚醒する時がきた 165

 

第六章 日本核武装の戦略理論
    ──平和維持の核抑止、不敗と勝利の核防衛
   一、はじめに──日本核武装論消滅の経緯 173
   二、日本核保有論の基本的アプローチ 175
   三、中級国家の核戦力 183
   四、極東の軍事バランスと日本の核 190
   五、英仏の核戦略ドクトリン 200
   六、歓迎された米ソ首脳会談の「決裂」 204
   七、ボーフル将軍とガロア将軍に学ぶ 208
   八、米国INF駐留と”カップリング(分断拒否)ドクトリン” 220
   九、核”包囲”抑止の理論 226
   十、米国の日本核保有論と”核モンロー主義” 232
       
注 238

あとがき──核攻撃下に生き残るスイス 246

 

─────────────────────────────────
著者略歴
───────────────────────────────────

 

【著者紹介】
中川八洋(なかがわ やつひろ)
昭和20(1945)年、福岡県生まれ。東京大学工学部航空学科宇宙工学コース卒。スタンフォード大学政治学科大学院修了。筑波大学助教授を経て、昭和62年に筑波大学教授となり、現在に至る。専門は、政治哲学・現代思想、および国際政治学。
著書には、政治哲学・思想の分野では、『正統の哲学 異端の思想』(徳間書店)、『正統の憲法 バークの哲学』(中公叢書)、『教育を救う保守の哲学』(共著、徳間書店)、『保守主義の哲学』(PHP研究所)、『国民の憲法改正』(ビジネス社)ほか。国際政治学の分野では、『大東亜戦争と「開戦責任」』(弓立社)、『歴史を偽造する韓国』(徳間書店)など多数。

 

───────────────────────────────────
所蔵
───────────────────────────────────

 

国立国会図書館 あり(請求記号:AZ-651-H56)
http://iss.ndl.go.jp/
都立中央図書館 なし
都立多摩図書館 なし

 

───────────────────────────────────
情報元
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
他文献
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
備考
───────────────────────────────────

 

・標題ウラに、以下の記載あり。
《本書を、/北朝鮮に拉致された/百数十名の日本国民の無念の思いに、/痛恨の涙とともに、奪還の決意をもって、/ここに捧げる。》
・装幀;上田晃郷

19850719『現代核戦略論』(原書房)
19860625『核軍縮と平和』(中公新書)

 

───────────────────────────────────
内容
───────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────
更新履歴
───────────────────────────────────

 

2013-05-27

 


一つ前のページに戻る〕〔サイトのトップに戻る〕〔このページのトップに戻る